ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本日は晴天なり

登山からの流れで、H13年からキャンプ初めてます。 道具沼にハマってしまいました。 基本、雨天のキャンプはしません。

笑’s、B6君ステンレス

道具(食)焚き火

小さくても色んな意味でヘビー級










笑'sさんのB6君ステンレスです。
1年半くらいで10回くらい使ったので、ステンの焼けもいい感じです。純正ロストルはかなりの反りが出ましたが問題なくたたんでしまえるはんいです。できればハードロストルにした方が良いですね。

便利だけど、重かった。グリルが黒皮鉄板なんですが、これが重さの原因でした。

だんだんとユニフレームのネイチャーストーブLに出番を奪われてしまいました。でも、コンパクトなサイズと男心をくすぶる組立物は所有感はすごく満たされました。
それに、笑'sさんの加工精度は非常にたかく、これが五千円で買えるのは安いと思います。チタンはその四倍近い金額になるので、重量960gが気にならない人にはオススメです。



同じカテゴリー(道具(食))の記事画像
トランギア、メスティン
ユニフレーム、ネイチャーストーブL
モンベル、バイオライトセット
笑’S、B6君ti
同じカテゴリー(道具(食))の記事
 キャンプ飯 (2016-05-01 22:57)
 トランギア、メスティン (2016-04-21 23:30)
 ユニフレーム、ネイチャーストーブL (2016-04-21 22:15)
 モンベル、バイオライトセット (2016-04-21 22:00)
 笑’S、B6君ti (2016-04-21 21:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
笑’s、B6君ステンレス
    コメント(0)