ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

本日は晴天なり

登山からの流れで、H13年からキャンプ初めてます。 道具沼にハマってしまいました。 基本、雨天のキャンプはしません。

スノーピーク、焚き火台M

焚き火

いずれわかる









スノーピークの焚き火台Mです。
Lではもはや持ち歩くことすら嫌になり、Sでは何ができるのかわからない大きさなので消去法でMサイズとなりました。
これを買った当時のいきさつですが、当時はまだ焚き火台もvargoのヘキサゴンしか持っておらず安定した焚き火台が欲しく、調理はガスストーブで全て行っていたのでとにかく焚き火台と言うものを所持してみたかった時に、焚き火台ならよく見るかっこいいこれだと思い買いました。

とにかく重いですが頑丈で、長年使った物をみたらとにかくカッコが良かったので迷わずに買いましたが、蒔きはキャンプ場で売っているサイズだと少し大きいし、燃えかすが下にどんどん溜まり燃焼効率もよろしくなく、バイクには積む気になんてさらさら思わせない重量なので出番が全くありませんでした。2年間持っていますが一回しか使っていません。使い込むほど味が出るのですが、使いたいと思わせない。かっこはいいけど性能は他の物に劣るので…。

これの良さはまだまだ自分にはわからない。これの良さがわかる時はキャンパーとして成熟した時なのだと想像します。





同じカテゴリー(焚き火)の記事画像
エンバーリット、ファイヤーアント2
ヴァーゴ、チタニウムヘキサゴンウッドストーブ
スノーピーク、焚き火台Mの魅力について
ユニフレーム、ネイチャーストーブL
モンベル、バイオライトセット
笑’s、B6君ステンレス
同じカテゴリー(焚き火)の記事
 エンバーリット、ファイヤーアント2 (2016-05-06 22:56)
 ヴァーゴ、チタニウムヘキサゴンウッドストーブ (2016-05-01 21:52)
 スノーピーク、焚き火台Mの魅力について (2016-04-25 21:50)
 ユニフレーム、ネイチャーストーブL (2016-04-21 22:15)
 モンベル、バイオライトセット (2016-04-21 22:00)
 笑’s、B6君ステンレス (2016-04-21 21:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スノーピーク、焚き火台M
    コメント(0)